日本人は右

米国に住んでいる知人の家族が

「憩室炎」と診断されて治療を

受けています。

経過は良好で、安心しました。


大腸の壁が風船のように飛び出し

その部屋のなかで、炎症が起きて

いる状態です。


食生活にも原因があるのではと

言われていますが、米国では

60歳以下でも半分。80歳以上で

ほぼ全員に大腸憩室があると

いう報告があります。


憩室のできる場所は欧米では左。

日本人は右の大腸にできることが

多いです。

欧米型の食生活が影響している

のではないかとも言われてます。


実際に最近では、日本人も左右の

混合型が増えてきているようです。


J-Stageの岡山大学の論文によると

ハワイの日系人の52%に憩室が

あって、右型が多かったとの

記述があります。


となると・・人種による要因?

人間のからだは、ますます

不思議です。


「宮崎のあなた💛」の週末は

少し自由にくつろげましたか?

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000