細島灯台

11月1日。灯台記念日と

いうことで「細島灯台」

を検索していたらSNSに

投稿されている方を発見。


灯台擬人化プロジェクト

で細島灯台を代表してい

るへべす好きのイケメン

君のパネル写真と一緒に

映っていたのが、漢方薬

で使われるカラスビシャ

クでした。


カラスビシャクは半夏と

いう名前で漢方薬処方に

使われています。食欲不

振や悪阻(つわり)の吐

き気止めの効用がありま

す。


昔の農家のお嫁さんが、

掘って集めながら薬屋に

売ってお小遣いにしてい

たことから「ヘソクリ」

という別名もあったりし

ます。


細島灯台のそばにはヘソ

クリの原資が群生してい

るそうです。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000