タイツの厚さ

11月2日。タイツの日。


ストッキングよりも厚手

の「タイツ」は、伝線し

にくく耐久性があり、な

により保温効果が高い優

れもの。透け感がほとん

どないものは80デニール

くらいになります。


特に冬場には大活躍して

くれるのですが、こと冠

婚葬祭のマナーにおいて

は結構きびしくNGが出

されがちです。


結婚式ではタイツはもち

ろん黒のストッキングも

NG。どんなに寒くても

薄いベージュ系をと礼服

売り場の店員さんに聞い

たことあります。


喪服の場合のストッキン

グも30デニール以下の薄

い黒。というお約束があ

るようです。


これに関しては僧侶の方

が「そんな謎マナーを気

にせず冬場には暖かくし

てください」という意見

を出しているそうです。


マナーは他の人を不愉快

にさせないためのものな

ので難しいところですが

足元の寒さが体調を崩す

きっかけになることは確

かなので、柔軟にお許し

いただきたいものです。


ちなみにデニールは糸の

太さを表す単位です。髪

の毛一本は50デニールと

言われます。


鍼灸で使う鍼はこれより

も細いですが、丈夫でし

なやかなのでご安心を。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000