水の準備運動

七十二候の「水泉動(し

みずあたたかをふくむ)」

がやってきました。


まだまだ寒さはこれから

ですが、地中の水は少し

ずつ準備運動をしている

のだと教えています。


この時期の水は、一年の

中でもっとも清らかで美

味しいといわれます。


「寒九の水」という寒の

入りから九日目に汲んだ

水は腐らず、薬にもなる

と言い伝えられています。


今年は今週の土曜日です。

湧き水汲みに出かけるの

もいいですね。


明日から週末にかけて、

最高気温が20度近くにな

るという予報です。


ほんとかな?


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000