セブンティーン
女子中高生向けの雑誌
「セブンティーン」が
発行終了のニュース。
記事では月刊誌と書いて
ますが、昔は週刊誌だっ
たような記憶があります。
調べると、確かに創刊当時
は週刊でしたが、その後は
隔週刊から月刊と変わって
いました。
そして今後はデジタル化。
半世紀の歴史をもつ雑誌に
しても時代の流れには逆ら
えないということです。
10代後半と言えば心身とも
エネルギーに満ち溢れて
生き生きとしています。
それと同時に周りの環境や
人間関係に悩みも深まる
年代でもあります。
女性の結婚可能年齢が16歳
から18歳へと引き上げられ
ます。かつては早婚だった
時代もありますが、やはり
女性の身体がしっかり成熟
するのには17、18歳くらい
まで待った方がいいと思わ
れます。
実際「思春期」といわれる
年代は8歳~18歳の約10年間
と考えられています。
この間に身体の成長とともに
生殖器官の機能も整ってきます。
女性ホルモン分泌を司る卵巣
はそこから何十年と大切な働
きを続けます。
「セブンティーン」のように
卵巣の働き方は年齢とともに
変化して個人差はありますが
やがて「更年期」という季節
を迎えます。
思春期にモヤモヤしていたの
と同様に更年期もなかなか
手こずるものですが、身体の
変遷に抗うことなく上手に
ソフトランディングを目指し
たいものです。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント