お手紙の日

毎月23日は「ふみの日」。

そして、毎年文月7月に

向けて記念切手が発売

されています。


始まりは1979年で、その

時の記念切手の画像には

記憶がありませんが、翌

1980年からの数年間のは

使用した覚えがあります。


当時はまだまだ手紙文化

は健在で、友人や家族と

近況報告をやり取りして

いた時代です。便せんや

封筒を揃えて何種類も集

めていました。


そういえば、暑中見舞い

のくじ付き「かもめーる」

は今年から廃止となって

います。


確かに暑中見舞いは電子

メールでさえも、送らな

い風潮になっています。


まだ5月なのに大雨降ったり

真夏日になったり、急に涼

しくなったりと季節感が様変

わりしている昨今、仕方ない

ですね。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000