竹が酔ってる🏮

5月13日。梅雨入りの後

やっと雨が止みました。


家々のベランダには沢山

の洗濯物がひるがえり、

スーパーにも買い物客が

大勢集まっています。


日常生活の何でもない

動きが本当にいとおしく

感じられます。


さて、きょうの記念日

「竹酔日」チクスイジツ

夏の季語にもなっている

この言葉は、竹を植える

のに適していることから

陰暦5月13日の記念日と

言われてます。


この日には竹が酔って

いて、植え替えられても

気づかずによく根付いて

成長していくから。という

中国の俗説があるのだそう

です。


仮にこの日に植え損ねても

「五月十三日」と書いた紙

を竹の枝につるせばOK と

ここまでくるとほんとに

酔っぱらっているみたいな

話です ^^;


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000