穀雨と土用

二十四節季のうちの

きのうは「穀雨」で

した。


穀物の成長を促す春雨

の時期ですが、今年は

晴天続きでカラカラです。


春の土用と重なるこの

時期には土いじりをする

ことを禁忌とする言い伝

えがあります。


季節の変わり目で天候も

変わりやすく、自律神経

の不調が現れやすいので

農作業などの大仕事で

体調を崩すことを案じて

のことだと思います。


今年は4月17日から5月

4日までの「まさに」

土いじりをしたくなる

期間です ^^;


ただ「土用の間日」と

言って特別にOKの日が

あります。土を司って

いる神さまがその日だけ

は土から離れているのだ

そうです。


4月27日・28日と5月の

1日です。土いじりは

この日にどうぞ🌼


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000