潮干狩りの好日
早いもので4月も中旬に
なりました。
時々、気象台のサイトを
覗いてみます。その中に
潮干狩りに適した日時の
目安が出ていました。
よくゴールデンウイーク
に親子で潮干狩りをする
映像を見ますが、今年は
どうでしょう?
干潮の潮位が30㎝以下に
なる日が最も適している
そうですが・・
どうやら今年は今月の
終わりから5月2日くらい
までのようです。
とは言ってもイベントの
時には前もってアサリや
ハマグリを仕込んでいる
そうですね。
アサリは貝類のなかでも
ビタミンB12の含有量が
トップクラスです。
赤血球の生成をサポート
するビタミンB12は貧血
予防の働きを持ちます。
水溶性なので、スープに
して汁ごと摂取するのが
おすすめです。
去年の子どもの日の潮干
狩りは中止になっていま
したが・・今年は開催し
てほしいものです。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント