空気カラカラ

夕べはうっかり加湿器の水を

足しておくのを忘れたままに

寝てしまって・・朝起きたら

空っぽになっていました。


夜間の湿度があまり下がって

なかったお陰で助かりました。

今昼間だと30%くらいですから

カラカラです。


換気をするとあっという間に

室内の温度も湿度も急降下。

でもこまめな空気の入れ替え

は大事です。


以前の職場の上司が、真冬の

寒い朝でも窓を全開にして

出勤してきた社員がブルブル

震えまくっていたのを思い出

しました(^^)


結構な頻度で窓を開けていて

くれたおかげで、インフルの

流行時でもその職場は流行り

ませんでした。


やはり、換気は単純で簡単な

冬の風邪対策と言えます。


ただし、加湿に関して言えば

自宅以外での十分な加湿は

望めませんので・・

そういう意味でのマスク着用

は自己防衛になると思います。


明日は冬至です。

南瓜(かぼちゃ)は朝のうち

食べるといいとも言われます。

朝ごはんのサラダに添えて

冬を乗り越える力をたくわえ

ましょう。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000