マンゴー🥭
明日の5月25日は
「みやざきマンゴーの日」です。
マンゴーはそのままでもジュースでも
美味しく頂けて、すっかり宮崎を代表
するフルーツになっています。
コロナ騒動による営業自粛で販売への
影響もあったようですが、なんとか
5月25日には県内をマンゴー一色に
染めてほしいです。
国内の生産量の第一位は沖縄ですが
二位の宮崎とともに、三位以下を
大きく引き離しています。
当然、マンゴーは亜熱帯気候のもとで
生まれたフルーツなので「涼性」の
食べ物です。
身体の中の熱を取り除いたり、のどの
渇きや吐き気を止めたり、利尿作用
などのはたらきをします。
バナナやスイカほどには「寒性」では
ないのですが、やはり食べ過ぎや
ニンニクなどとの食べ合わせには
注意が必要です。
なにごともほどほどに「中庸」を
心がけて美味しくいただきましょう。
「宮崎のあなた💛」のマンゴー熱は
冷まさずに。
0コメント