甘いおはなしpart2

先月の終わりのブログに

宮崎の砂糖消費量について

書きました。


全国で3位。

甘党が多いのか・・


しかし、他の食材や調味料の

消費量の順位と比べても

ダントツに上位に食い込んで

いるというのは・・


私は、30年ほど県外で生活して

Uターンしてきたのですが

最初に気づいたのが

「甘い」ということでした。


例えば、スーパーで買うお惣菜。

外食をした時の味付け。

同じく外食時のお醤油の甘さ。


??

宮崎ってこんな甘い味だった?


学生時代には、あまり料理にも

興味がなく(今もそんなに^^;)

気づかなかったのでしょうか?


それにしてもお醤油の甘さは

ちょっとびっくりしました。

南九州はそうみたいですね。


「宮崎のあなた💛」も

お刺身には甘いお醤油ですか?

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000