かみなり⚡雷

きょうの昼間のカミナリは

凄かったです。


ゴロゴロどころか

ドカン⚡ドカン⚡でした。


さすがにパソコンのコンセントは

しばらく抜いていました。


ところで

「雷」って どうして

雨 と 田 なんでしょう?

気になったので 調べました。


下の田は、田んぼの田ではない!

ことがわかりました。


古来の雷という漢字は

田が4つだったとも・・。


そして、その意味も

田んぼではなく、ゴロゴロという

音を現わしているということで。


元々は、田ではなく

○に十が 4つ→3つ→田

変化していったようです。


漢字・・奥深すぎて


そうこうしているうちに

雨もあがりました。


「宮崎のあなた💛」の

心はすっきりと晴れますように 

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000