春のお皿
「春の皿には苦味を盛れ」
という食養生の言葉があり
ます。
春野菜は苦みがあるので旬
の野菜を摂るようにという
教えですね。
冬の間には体温を逃がさな
いために身体は自然と代謝
を制限しているので、老廃
物が滞ってきます。
そして春になると身体の中
にある余分なものを外に出
すために新陳代謝が始まり
ます。
春野菜の苦みがその働きを
サポートしてくれます。
筍・ふきのとう・キャベツ・
菜の花・ブロッコリーなど
さわやかな色味が眼にもや
さしいですね。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント