ブリの日
師走の師の字がついてい
る「鰤」。きょうはブリ
の日です。
年取り魚として年末年始
に食べますが、新潟県の
糸魚川を境にして東日本
の年取り魚は鮭だそうで
すね。
出世魚のブリは80㎝以上
になるまでは別名で呼ば
れています。
半分サイズの幼魚はハマ
チですが、関東ではイナ
ダと呼んでいるとか。
しっかり成長した旬のブ
リは身体を温めてくれる
性質があって、元気と血
を補い身体を潤します。
師走らしい乾いた寒風が
吹くようになりました。
身体の芯から温まる食材
で元気に今年を納めまし
ょう。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント