かんぶつ

日本かんぶつ協会という

団体があって、きょう11

月20日は「いいかんぶつ

の日」だそうです。


天日干しをすることで、

水分が飛び栄養素が凝縮

されます。こういう紫外

線の働きを縮合反応とい

うそうです。


ただ、ビタミンCだけは

紫外線によって壊れてし

まいます。生野菜や果物

のビタミンCはそのまま

食べるのが最適です。


ここで乾物といえば、宮

崎の干しシイタケの出番

です。紫外線を味方にす

る優れものです。


シイタケに含まれるビタ

ミンD2(エルゴステリ

ン)が紫外線に当たるこ

とで、ビタミンD3にバー

ジョンアップします。


カルシウムの吸収率が20

倍高まって、骨の発育に

も効果があるとされてい

ます。ヒダを上にして2時

間ほどの日光浴でOKです。


向こう一週間は日光浴日和

が続きそうです。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000