湿度低下中
乾燥が続いています。窓
を開けているとあっとい
う間に湿度が30%台にな
ってしまいます。
燥邪という乾燥によるダ
メージは呼吸器である肺
の機能を失調させます。
肺は外気を取り入れると
同時に栄養物質や津液を
体中に巡らすはたらきが
あります。
また皮膚や大腸との関係
も深いので、季節の変わ
り目の変調の原因の一つ
が「乾燥」なのは明らか
でしょう。
お出かけ日和ではありま
すが、服装のチョイスが
一番むずかしい季節です。
羽織るものやスカーフな
ど荷物は増えますが、用
心用心で。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント