8~6で。
7月28日。世界や日本の
「肝炎デー」に指定され
ています。
肝臓は代謝や解毒などの
働きをする要の臓器で、
同じように複雑な化学変
化を起こす化学工場を人
工的に人間が作ることは
できないとまで言われて
います。
そんな大切な臓器を酷使
してしまうと、身体全体
に及ぼす影響は計り知れ
ません。
「肝臓疲労」を招く原因
には暴飲暴食や過剰な筋
肉運動などがあります。
その他に、夏場の睡眠不
足や暑さによるストレス
も加わると肝機能は確実
に低下します。
疲労を身体(脳)が感じ
る前にその芽を摘み取る
というイメージをつねに
持ち続けてほしいと思い
ます。
やり「過ぎない」考え
「過ぎない」食べ「過
ぎない」等々。
「八~六分目の夏」を
お過ごしください。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント