梨汁ぶしゅー
船橋市の非公認キャラの
ふなっしーを都城市への
移住促進キャンペーンの
イメージキャラクターに
認定したというニュース。
非公認から公認へ。千葉
から宮崎へ。と特別住民
票も贈呈して、なかなか
キャッチーなニュースに
なっていました。
ふなっしーと言って思い
出すのは、10年ほど前に
筋肉の名前を覚えようと
していた若い学生さんが
「梨汁ぶしゅー」と言い
ながら「梨状筋」の漢字
を書いていたこと。
おしりの骨盤から出てい
る坐骨神経が、この梨状
筋を通っています。
中腰の姿勢や車の運転や
スポーツで梨状筋が硬く
強張ってしまうと、圧迫
性の神経障害の症状が起
こることがあります。
梨状筋に限らず、おしり
の周囲の筋肉はソフトな
状態を保てるのが理想で
す。ふなっしーのように。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント