林檎スリスリ🍎

薬膳ではリンゴは肺を潤

し渇きを癒し、ほてりや

のぼせを除くと言われて

います。


英語でも「一日に一個

のリンゴは医者いらず」

と言われ、健康に寄与す

るくだものの代表です。


リンゴは水分の蒸発を防

ぐためにロウ成分を出す

ので、皮を磨くとピカピ

カになります。


昔、アメリカの小学生が

学校の先生に気に入られ

ようとして、毎日のよう

にピカピカのリンゴを持

って行ったことから・・。


「リンゴを磨く」は「ゴ

マをする」とか「ご機嫌

をとる」という不名誉な

意味になったそうです。


ゴマすりもリンゴ磨きも

その仕草が「いかにも」

だからかもしれません。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000