菊の花

会う人ごとに、いつの間

にか寒くなりましたねと

いう挨拶を交わします。


七十二候では「菊花開

(きくのはなひらく)」

となりました。


旧暦の「重陽の節句」で

もあり「命延ぶ」という

意味のように、清々しく

気持ちの良い季節です。


貢菊(キク)の花は、解熱・

解毒・疲れ目・湿疹に効

果があるとされます。


中国人の友人に初めて淹

れてもらった菊花茶を思

い出しました。


最近、眼の疲れを感じて

いる人がふえました。夏

の疲れが季節の変わり目

に一気にでることもあり

ます。


夜更かしなどには用心し

てお過ごしください。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000