ふくらはぎ
お天気は回復したのです
が、気温がけっこう下が
っています。
朝夕の冷えがまた戻って
きているので、こんな時
に起こりやすいのが明け
方の「こむら返り」です。
血行不良や筋肉疲労に加
えてミネラル分の不足な
ど原因は様々ですが、や
はり冷えは一番の要因だ
と思います。
真冬よりもこういう季節
が行ったり来たりしてい
る時の方が、いきなりの
冷えに身体が対処できな
くなったりします。
こむら返りのこむらは、
ふくらはぎを意味する
「腓」という漢字です。
つまり、ふくらはぎの
表層の腓腹筋の痙攣と
いう意味です。
筋肉の痙攣に効果がある
ツボのひとつに陽陵泉が
あります。
膝の外側の骨(腓骨頭)
の突起の斜め下にありま
す。このツボを使うよう
な事にならないのが一番
ですが、とりあえずは覚
えておくといいかもしれ
ません。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント