むね張って🐓
みやざき地頭鶏のむね肉が
宮崎県で初めて生鮮食品の
「機能性表示食品」として
消費者庁に届け出が受理さ
れたそうです。
機能性表示食品。
保健機能食品のうちの一つ
で消費者庁長官の個別許可
を表す認可マークがある
いわゆるトクホとは違って
マークはありません。
でも今回のこのお墨付きは、
ブランド力向上に役立つ
一歩になるはず(^_-)-☆
宮日新聞の記事によると
むね肉はもも肉に比べて
需要が少ないらしいです。
食感がパサパサで硬いから
でしょうか?
むね肉に含まれているイミ
ダペプチドの機能性は疲労
回復効果です。
これは、もも肉では効果が
期待できないそうなので、
「がんばれむね肉」です。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント