香りません

11月30日。宮崎市誕生花

はセンダン。


すりつぶした果実をひび

やあかぎれにつけたり、

花を畳の下に敷いてノミ

の予防にするという使用

法が県薬剤師会のサイト

で紹介されています。


学校の校庭で見かけるこ

とも多いセンダンですが

「栴檀は双葉より芳し」

という時のセンダンとは

インド原産の白檀のこと

で、日本のセンダンとは

別物です。


果実がたくさんつくので

「千団子」と呼んでいた

のが、いつの間にか白檀

の「栴檀」と混同されて

しまったらしいです。


だから、日本のセンダン

には芳香はなしです。


4年前のフェニックス自然

動物園では、センダンの木

の股からサクラのような

ピンクの花が咲いた🌸と

いう記事を見つけました。


センダンって、いろいろ

面白い木です(^^)


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000