オモト
今月いっぱい休園が
つづいているのが
フローランテ宮崎。
来月からの展示会の
ひとつに「オモト」
がありました。
万年青とも書かれる
鉢植えの観葉植物で
古典園芸植物です。
花粉の媒介の形態は
「カタツムリ媒花」
という特殊なものだ
そうで、カタツムリ
のことを有肺類とい
うことも初めて知り
ました。
徳川家康が江戸城入城
の時、万年青を床の間
に飾っていたことで
徳川繁栄の印として
有名になり、
「引っ越しオモト」と
いう縁起担ぎがあると
いいます。
そういえば、転勤の多い
実家には鉢植えのオモト
がたくさんありました。
秋の季語でもある万年青。
来月からは、イベントの
盛り上げ役として活躍し
てほしいです。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント