キツネの孫
9月25日。今月もあと
一週間を切りました。
宮崎市誕生花は
「キツネノマゴ」。
どんな花かと画像を見
ると、薄紫のかわいい
唇の形の花がポツポツ
と咲いてます。
花の真ん中に白い星形
☆模様があるらしいの
ですが、あまりキツネ
の雰囲気はないですね。
花の名前の由来も定か
ではないといいます。
薬草として神経痛などに
処方されていたり、中国
清朝時代には目薬として
使っていたという記述が
あります。
長崎や佐賀ではこの花の
ことを「メグスリバナ」
と呼ぶといいます。
山野草らしい働きぶり
です。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント