キウイの日🥝
9月になりました。
「キウイの日」ということ
で、世界的な生産地ニュー
ジーランド出身の友人の話。
30年くらい前、彼女とお茶
を飲んだ後に一緒にお皿を
洗いました。
私が洗剤で洗って彼女がす
すいで・・という流れ作業
のつもりが。
なんと!!!
洗剤のついたお皿をそのまま
水切りカゴに並べています。
いやぁ。びっくり。
彼女が言うには、洗剤は国が
認めた製品だから、少しくら
い残っていても身体に悪くは
ない。という理屈でした。
水切りというより洗剤切りカゴ
に立てて、ふきんで拭けばOK。
ニュージーランドやイギリスで
は、どうやらそういう習慣のよ
うです。
いろんな意味で日本にいながら
のカルチャーショックでした。
彼女の名前を検索したら、今は
母国で国際教育のマネージャー
になっていました。
これからもキウイを見ると彼女
を思い出すことでしょう。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」とともに。
0コメント