光るキノコ🍄
宮崎大学農学部「きのこ学
研究室」が世界で初めて
光るキノコの人工栽培に
成功したという記事を見ま
した。
確か去年、このブログで書
いたような気がするのです
が・・八丈島以外の日本本
土では青島だけに生息して
いるキノコ。
その名前は
「エナシラッシタケ」と
いいます。
私の娘の名前(えな)が入っ
ているので、ちょっと興味が
湧いてきて由来を調べると
「ラッシタケ科」という
キノコの仲間ですが、柄が
ないので「エナシ」だそう
です。
今は大淀川学習館で展示さ
れていて、来週からは自生地
の青島ボタニックガーデン
でのお披露目だそうです。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント