はまゆう

7月4日。

宮崎市誕生花は

はまゆう(浜木綿)。


肉厚で長い葉がオモト

(万年青)に似ている

のでハマオモトの別名

もあります。

宮崎県の県花です。


どちらかというと日南

海岸などの観光用写真

で見るイメージですが

実際に岩切章太郎氏が

宮崎の海の青さを引き

立ててくれる花として

ハマユウを植栽したと

いいます。


かつて宮崎交通には

「はまゆう号」という

鹿児島行の高速バスが

ありましたが、昨年か

らの運休を経て今年の

4月で休止になりました。


ハマユウの種は厚いコル

ク状の皮に覆われて軽い

ので、海に浮かびながら

漂流していくことから

「どこか遠くへ」という

花言葉がつけられました。


旅のお供にぴったりの

名前です。ぜひとも

「はまゆう号」の復活を

願います。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000