橘(たちばな)

6月29日。

宮崎市誕生花は

タチバナ。


ミカン科のタチバナは

沖縄のシークヮーサー

と並ぶ日本原産の柑橘

類です。


どちらも果汁が食用に

されますが、タチバナは

とても希少な果実です。


漢方を扱う製薬会社が

タチバナの果汁を配合

したショウガ湯を去年

新発売しました。


古来より不老長寿をもた

らすと言われる橘。

宮崎では日頃から慣れ親

しんでいる名前ですが、

意外に身近なところでは

500円玉の裏面に描かれ

ています。


竹とタチバナの小枝が

二本ずつ。小さいっ。


常緑樹のタチバナは

「文化は散らない」と

いう意味で文化勲章の

デザインにもなってい

るらしいです。見たこ

とないですけど ^^;


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000