かんじん要

ドラマの降板を伝えら

れている俳優の降板の

理由が腎臓機能障害と

書かれていました。


血液をろ過して老廃物を

除く働きをする腎臓は、

地味ながらとても重要な

身体の元締めの役割があ

ります。


肝じん要の「じん」は

心でもあり腎でもあり

ます。


腎障害の機序は複雑です

が腎臓そのものの不全や

尿路の閉塞以外として

「腎前性腎不全」があり

その原因のひとつに腎臓

に流れ込む血液量の減少

があります。


薬剤投与の影響で、腎血流

が減ってしまうのが薬剤性

腎障害です。


降圧剤・鎮痛剤・抗炎症剤

などが腎臓の機能を障害し

ます。


薬物の代謝は肝臓だけでなく

腎臓もその役割を果たしてい

るので当然の結果です。


薬剤性腎障害は慢性化への

可能性もあるので注意が

必要です。


東洋医学では「腎」は

生命力の元だと考えられ

ます。


この世に生まれた時に

親から授かった生命の

エネルギーとして大切に

しなければいけません。


加齢とともにいわゆる

不可逆的な経緯をたどる

ものですから、不必要な

負担をかけることは避け

たいものです。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000