ひむか芸術
先日、宮崎神宮へと
参拝に行ったところ
拝殿の周りに多くの
メディア関係の人が
集まっていました。
「ココから照ラス」
というプロジェクト
の一環で、宮崎神宮
において芸術舞台が
催されるれるらしい
と分かりました。
その事前準備のため
の大勢の人でした。
サラオレインという
歌手が歌うらしいと
いう情報だけは得て
土曜日のライブ配信
を見ました。
2時間半の長時間に
わたって雅楽・巫女
舞そして宮崎の文化
でもある神楽・民謡
サラオレインの歌声
が神宮の荘厳な森の
中に響き渡り圧巻で
した。
こういう世情なので
観客も限られた数に
抑えられていました。
しかし配信という形
で鑑賞もできるうえ
県外・世界へと発信
できたのは結果とし
ては良かったです。
神楽を舞ったのが
高校生の男子だった
のには驚きました。
宮崎空港の神楽舞の
仕掛け時計を見て
神楽の魅力に目覚め
たというエピソード
がまた微笑ましく思
えました。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント