ここにも山の神

きのうの綾町の雛山祭りの

話に関連して、他の地域を

調べると・・


西米良村で例年どおりに

「カリコボーズのひな祭り」

が開催されていました。


中山間地域のニュースで

たびたび耳にするこの

「カリコボーズ」って何?


いわゆる最近のゆるキャラ

ではなくて西米良に昔から

伝承されている村の精霊だ

そうです。


春のお彼岸から秋のお彼岸

までは川を守る「水神」に

秋から春までは山に登って

「山の神」になります。


「ホイホイ」という鳴き声

が、狩りで鳥獣を追う時の

狩子の掛け声に似ている事

から「狩子坊主」となった

という話です。


西米良村のホームページを

見ると村の人口そのままの

キャッチフレーズが!!


「1,000人が笑う村」(*'▽')


アイディアマンがたくさん

いそうな村です。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000