スカボローフェア

12月18日。誕生花はセージ。


サイモン&ガーファンクルの

「スカボローフェア」の歌詞

に出てくるこの言葉が優しい

メロディーとともに心に残り

続けました。


当時は、パセリくらいしか

知らなくてローズマリーや

タイムという名前のハーブは

どんな香りがするのだろうと

想像をめぐらせたものです。


セージはラテン語の「救う」

という単語が由来で、健康茶

としてヨーロッパで飲まれて

いました。


不老長寿のハーブでもあり

イギリスのことわざに

「長生きしたければ5月に

セージを食べろ」というのが

あるそうです。


セージの作用は過剰な分泌液

を減らすので、寝汗や鼻水に

効きますがこの収れん作用が

母乳を抑制することもある

ので、授乳中の方には禁忌

です。

 

ぱーすぅせーじ

ろーずまりぃ

あんたいむ 🎵


と聴こえていた

スカボローフェアをBGM 

にしてきょうは過ごします。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000