におい🐶
嗅覚についての番組がありました。
原始感覚であるこの感覚。
今では生命のバロメーターと言わ
れるほどにその重要性がわかって
きましたが、嗅覚の受容体の存在
がわかったのは、わずか30年ほど
前。その功績でノーベル賞を受け
たのが21世紀になってからという
のですから、驚きです。
その嗅覚の「嗅」という漢字。
犬という字が入ってます。
自は鼻のことですから、犬が鼻で
クンクンする様子がわかります。
ところが、臭いという漢字。
自に大です!!! 犬じゃない。
これは戦後に当用漢字として漢字
が整理された時に、犬の点を取り
大にしたからだそうです。
なぜに~???
簡単にすればいいってものじゃぁ
ないと思いますが(^^;
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント