ハンマー🔨&💃

春先から、軒並みキャンセルの

続いたさまざまなイベントや

サークル活動などが、宮崎でも

徐々にやや腰がひけた感じでは

ありますが、リスタート始めて

きました。


この半年ほどのあいだに入って

くる情報はまさに種々雑多で

特に、やたらカタカナ語が乱立

していました。


ソーシャルディスタンスを

小学生でも理解できるなんて

凄すぎます。


その中で、へぇと思ったのが

「ハンマー&ダンス」ですね。


感染拡大を抑える厳しい行動の

制限としてハンマー🔨という

表現はイメージしやすいです。


一方で、ダンスが感染拡大対策と

経済活動を両立させていくという

意味なのが、一瞬??となります。


決してウイルスとダンス💃を踊る

訳ではありません。


英語のダンスdanceは、その語源が

ラテン語のdeanteだとされていて

原義が「緊張と解緊の連続」と

言われれば・・なるほど納得です。


これからの数か月、あるいは来年

以降も、私たちは緊張と解緊を

繰り返しながら社会生活を送り

自分のリズムを取り戻していくの

だと思います。


それは、まるで私たちの身体の

バイオリズムを司る自律神経のよう

です。


極端に振れることなくバランスを

保つことをめざしましょう。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000