🚽トイレ増える
宮崎の県立高校のトイレの
洋式化が進むというニュース。
今現在の洋式トイレが
だいたい25%くらいで
本年度末には36%ほどに
するという計画。
三分の一強が様式になると
いうことです。
ほほぉ!!
トイレという空間はとても
大事ですから、快適さを
求めることはいいことです。
私は小学校に入学した時に
当時はまだ珍しかった
水洗トイレ(もちろん和式)
の使い方を担任の先生が
一人ずつ呼んで、丁寧に
教えてくれたのを今でも
鮮明に覚えています。
西都市の小学校でしたが
入学式に6年生が新入生を
おんぶして入場するという
これまた、画期的な演出で
いまだに懐かしく先輩の
背中を思い出します^^
新しい環境も一人になれる
環境も「心地よい」と
感じることが心身の健康に
とっては大切です。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント