リンパの日
6月30日 「リンパの日」
「む(6)くみ(3)ゼロ(0)」
もう語呂合わせマックスの世界です。
リンパは身体の余分な水分や老廃物
を運ぶ働きがありますが、この流れ
が滞ると「むくみ」が生じます。
リンパ液の入ったリンパ管は、自ら
収縮してゆるやかに流れていきます
が、その周りの筋肉のポンプ作用を
利用して流れる特徴も持っています。
下半身の筋肉、ふくらはぎの筋肉を
しっかりつけておくことが
6月30日らしい身体になるコツです。
「宮崎のあなた💛」の街の大雨警報
やっと解除になりました。
明日は晴れそうです。
0コメント