PMSと曇天☁

女性特有の身体の不調のなかに

「PMS」と呼ばれるものが

あります。


月経前症候群..生理前の数日間

身体や心理的な不調が起こり

生理がくると自然におさまる

症状です。


もちろん、個人差も大きいし

毎月必ず起きるという訳でも

ありません。


主な症状は腰や下腹部の痛み

頭痛・乳房の痛みやはれ。

イライラ・憂鬱・肌荒れなど

多岐にわたります。


このPMSがお天気にも相関

していると言われています。

曇天の時、つまり低気圧が

近づいてくると症状が悪化

する自覚のある方が多いです。


低気圧が近づくというのは

荒天になる可能性があり

生物としての本能としての

危機管理能力から、生理時の

無茶な行動を避けるために

あえて「行動的にならない」

ようにしているのではと

思います。


つまり

荒天の気配を感じる

  ↓

交感神経が活発になる

  ↓

血管が収縮する

  ↓

血行がわるくなり、筋肉や

内臓の不調につながる。


そこに現代社会のストレスが

加わってしまうので大変です。

原始、人間が生物として

備えていた本能と現代人と

しての社会生活への適応力が

せめぎ合っているのでしょう。


更年期の不調も、身体能力の

低下を気づかせるための

「無茶をしない」アラート🔔

だと思います。


「宮崎のあなた💛」の街は

明日から雨模様です。

心身のケアをいつもより

念入りに心がけましょう。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000