お彼岸

お彼岸の干菓子を買いに。。


和三盆の落雁を見つけました。


落雁(らくがん)は

米粉などに砂糖を混ぜて着色し

型に押して乾燥させた干菓子。


ほんとうに砂糖がそのまま

乾燥して固まったような食感は

幼いころには苦手でしたが・・


最近は、小さな型で作られた

かわいらしい詰め合わせもあり

お供えにも最適です。


日本の三大銘菓といわれる

山川(松江市)

越乃雪(長岡市)

長生殿(金沢市)

いずれも落雁です(^^)


そして、いずれも日本海側ですね。


茶の湯文化の奥ゆかしさとともに

和菓子の技術も洗練されていった

のでしょう。


「宮崎のあなた💛」のお彼岸は

雲ひとつなく好日でしたね。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000