ない・・
私は20年ほど甜茶(てんちゃ)を
飲んでいます。
だいたい2月頃から春先まで・・
花粉症予防のためです。
宮崎でも、そろそろ花粉が
飛び始めているとのことなので
ドラッグストアへ。
健康茶売り場へと進む途中に
妙にガラ~ンとした棚が。
立ち止まると、そこには
「ひと家族様 ひと箱」という
張り紙が。
マスクが売り切れていました。
あれば買おうかな。くらいの
気持ちだったので、意外なほどの
売り切れぶりにビックリしました。
かつて新型インフルエンザが
流行した時にもこういう事が
ありました。
もう、どこにもない。という
パニック状態から
いつの間にか、有り余るほどの
マスクが市場に出回りました。
その頃から、マスクや洗剤など
消費期限のない消耗品は
常にストックしておくように
しています。
極端な買い占めや転売などを
せずに、冷静に慎重に行動して
いつもの生活を送りましょう。
「宮崎のあなた💛」のきょうが
穏やかでありますように。
0コメント