流星群☆彡
ネットニュースでさかんに
夕べから今朝の明け方にかけて
「しぶんぎ座流星群」が極大に!
とありましたが・・
しぶんぎ? ひらがなだし
何のことだろうと思いつつ
今になってやっと分かりました。
「四分儀」という天体観測の
道具を使って、フランスの
天文学者が見つけたそうです。
さらには 別の人が見つけた
ろくぶんぎ座
はちぶんぎ座
まで、あるようですよ。
いやいや
もう少しロマンのある名前でも
良かった気が・・(^^;
「宮崎のあなた💛」は
流星群を観測しましたか?
昼間との気温差がかなりあるので
防寒はしっかりとしてくださいね。
0コメント