年末の風物詩🎵

年末になると聴こえてくる

ベートーヴェン「第九」(^^♪


正式には

「シラー作の賛歌『歓喜に寄す』

による終末合唱を持つ交響曲」

という名称だそうです。長い^^;


延岡にある「第九を歌う会」

きのうが演奏会だったようです。


もう30年も続いているという

歴史ある合唱団ですが・・

初回の400人のメンバーが

今では100人ほどに減っているとか。


半年前から練習を重ねて

12月の寒い時期に本番を迎えるのは

本当に大変だろうと思います。


合唱団は・・どこも

メンバーの確保が難しいようです。


宮崎市内での練習&演奏会なら

参加してみたいと思いました。

発足したら絶対参加します!!


「宮崎のあなた💛」は

合唱に興味ありますか?

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000