肩凝り
NHKのチコちゃんが、またまた
すごい発言をしていました。
「子どもが肩が凝らないのは・・」
ムダな動きをしているから!!
テレビ向けに刺激的な表現では
ありますが・・言いえて妙です。
肩凝りは程度の差こそあれ
大人になるとほとんどの人が
経験します。
根をつめて勉強や仕事をした時
慣れない作業をした時
急に寒くなってきた時
姿勢が悪かったり、長い時間
同じ態勢を取り続けてていると
血流がわるくなって・・
当然ながら、筋肉は凝り固まります。
子どものムダな動きが、実は
身体をほぐしていると考えると
子どものように動けばいい。と
番組では赤ちゃんの動きが最適だと
実験していました(笑)
そこまではしなくても・・
「肩甲骨まわり」ここをしっかり
意識して、ほぐしてください。
意識して。これが大事です。
もう子どもには戻れない私たち。
意識して身体をいたわることを
実践しましょう。
「宮崎のあなた💛」のこころは
いつまでも子どものように
ピュアでいてくれますように
0コメント