桃の節句
一月の「七草の節句」に
続いて、「桃の節句」と
なりました。梅が終わっ
て桃の花にバトンタッチ
します。
果物の桃は、中国原産で
硬い果肉をたくさんの毛
が覆っていたそうです。
「毛毛(もも)」という
名前が始まりらしく、シ
ルクロードから西へ行っ
た桃は、アメリカまで伝
わって黄桃に。
中国から日本へやって来
た桃は自然交雑を経て、
白桃になりました。
薬膳では温性の食べ物で
血行促進や潤いを与えて
くれます。
旬はまだ先ですが、宮崎
県の唯一の桃の産地は延
岡市北方町にありました。
朝方の冷えがなかなか厳
しく、寒暖差が大きくな
っています。首元をしっ
かり保温して冷気を入れ
ないように気をつけまし
ょう。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント