石の重さ
三が日も過ぎ、1月4日と
なりました。
「石の日」ということで
思い出すのが青島神社に
ある「おもかる石」。
本殿の左側にあるその石
はゴムまりくらいの大き
さです。
持った時に自分が想像し
ていたよりも軽いと願い
が早く叶い、重い時には
まだまだ努力が必要とい
う説明がありました。
私はこの青島神社の石し
か知りませんが、全国各
地に同じような「自省石」
があるようです。
思ったよりも軽いという
ことは、それだけ肩や腕
の筋肉の連動がスムーズ
ということでしょう。
エネルギーがしっかりと
行き渡っている状態なの
で、前向きに行動的にな
るという理屈かな??
でも見た目よりもかなり
重いのは確かです。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント