拮抗する筋肉
イチロー選手が筋肉のつけ
方についてインタビューに
答えている中で、太ももの
筋肉に言及しています。
太ももの前は大腿四頭筋で
裏側がハムストリングスと
いう筋肉群です。
太ももの筋肉は身体の中で
は最大の大きさを持ってい
ます。
イチロー選手は、最近の筋
トレの潮流が前部筋肉の大
きさをつけることに特化し
ていると感じているようで
す。
前後の筋肉は、膝や股関節
を曲げたり伸ばしたりとい
う動きをお互いにバランス
を取りながらフォローして
いる「拮抗筋」です。
どちらか一方を極端に大き
く力をつけると、当然もう
片方はそれに引きずられて
負けてしまう事=ケガにつ
ながります。
筋肉の大きさが、働きの良
さにつながっているとは限
らないということでしょう。
数年前に神戸で見かけたイ
チロー選手の細いけれどし
なやかなバネのような身体
を思い出しました。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント