大根やぐら

宮崎の冬の風物詩「大

根やぐら」の棚かけが

始まったようです。


来年の2月頃まで次々と

干して「たくあん」用

の干し大根が出来上が

ります。


鹿児島のやぐらを参考に

して始まった大根やぐら。

海からの風が中心の鹿児

島は片面干しです。


一方で宮崎では季節風の

「わにつかおろし」を利

用することで壮大な両面

干しが実現したそうです。


氷点下になるとビニール

をかぶせたりストーブを

たいたりと大変な作業が

続きます。


コリコリたくあんの美味

しさの陰にはたくさんの

人の「手」が関わってく

れているのですね。


今週の暖かさから一変し

て、来週には「わにつか

おろし」が吹きそうです。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000