日向夏登場
宮崎を代表するさわやか
な柑橘類「日向夏」の初
セリが行われたそうです。
イメージは初夏ですが、
ハウス物は12月から市場
に登場します。
日向夏は、江戸時代に宮崎
市曽井という場所に自生し
ているのが偶然発見されま
した。
そのルーツは謎につつまれ
ていて、自然の状態では受
粉がうまくできないのでハ
ッサクやブンタンなどの花
粉をつけてあげないと育た
ない「箱入り娘」のような
果樹です。
初物からだんだんと露地栽
培の物へと半年くらいかけ
て味わえます。
20年くらい前の広報誌の情
報では、出荷が終わる5月下
旬頃にまだ木に残っている
種アリの熟しきった日向夏
が最高に美味しいそうです。
もちろん出荷はできない状
態なので「まぼろし」の味
で農家さんだけの宝ですね。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント