橋の日🌈

8月4日。

「橋の日」というのは

知っていましたが、始

まりは昭和60年代の宮

崎発祥の記念日でした。


きょうは、4年ぶりに実

行委員会のみなさんが

橘橋を清掃されたそう

です。


大淀川にかかる象徴的

な橘橋は、明治に架け

られた初代の木製の橋

から数えると現在は6代

目です。


県外に住んでいる頃は

空港からの車窓が橘橋

にさしかかると「宮崎

に帰ってきたなぁ」と

感慨深いものがありま

した。


きれいに清掃して下さっ

たみなさんに感謝です。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000